2人っ子のご飯

            今日は朝からシトシト雨が降っているので公園散歩も走りっこ散歩もナシ。
            昨日の三回忌法要の疲れ?も(大して疲れてないけど 笑)昼寝してスッキリ^^

            さて、話は溜まっているのだけど、、2人っ子のご飯をアップしようかなと。
            去年10歳になったアーサーの誕生日の翌日から(タイミングバッチリ!)、APNA食育協会入門編を学び、
            翌3月に健康でいられるための食事と栄養の基礎 2級認定講座を。
            4月に1級認定講座、犬の様々な病気と栄養、消化と吸収などを学びました。
            そして5月に掛かりつけの担当医から朝夕とも手作りご飯にと勧められ(アーサーがね^^)、
            うわ~これはもう何というタイミングなのかしら!と驚いたものです。
            2月から学んできたことがまさに実践となるわけで^^

            完全食とは言わないまでも、手作りご飯は何年も作っていたけれど食育を学んだことで不安も見事に払拭され
            食材の幅も広がり、今は自信をもてるようになり(前よりはね^^)それが2人っ子の体に合っていることが何よりです♪

            そして犬の薬膳ご飯も学びたいなと思っていたら、1月に冬の薬膳ご飯の講座をお友達が誘ってくれて受講出来ました。
2人っ子のご飯_e0071225_18562276.jpg
            受講したその晩にこの本をアマ〇ンで注文しましたよ。
            この薬膳講座よりも前、去年10月にはM先生による肝臓強壮ハーブチンキの講座を受講していました。
2人っ子のご飯_e0071225_1963580.jpg
            ハーブでフィラリア薬など薬剤による肝臓の負荷を軽減するというチンキ作りでした。
            先生はAPNA食育協会の先生なので私にとって心強く感じ、相談にものってもらっています。

2人っ子のご飯_e0071225_22475032.jpg
            生姜をスライスしたのを乾燥させて、今日のような寒い日に野菜スープに入れています。これを撮った時は菜の花もあげたのね。
2人っ子のご飯_e0071225_22551158.jpg
            パルで購入したプチヴェール。栄養価が高い野菜ということでこの後サッと茹でてあげてみました。
            ザルに入ってる野菜たち。煮たり茹でたり炒めたりもありで、2人っ子のお腹に収まるんですね(笑
2人っ子のご飯_e0071225_22581636.jpg
            何じゃこりゃ?に見えるかも?(笑 去年キャンプに行った時、直売にヨモギ粉があって取りあえず買っておいたもの。
            お湯に浸し、小分けにした状態。で、冷凍保存。
            効能は様々。殺菌効果や温め効果もあるそうなので今日もあげましたよ。
2人っ子のご飯_e0071225_238540.jpg
            家の定番の野菜スープ。かなり多めに作って3日から4日分に分けて冷凍。
            ベースにした野菜スープを1日分ずつ解凍し、さらにその時々に加えてあげたい野菜を入れています。
            できるだけ手抜きしたい~っちゅーナマケモノなので、これは楽ちんです♪
2人っ子のご飯_e0071225_2314186.jpg
            いつ何を?ってメモしてないから(汗)この日は真ダラかも^^;
2人っ子のご飯_e0071225_23142966.jpg
            たしか、、、ベビーホタテを茹でて出汁をとったものでオートミールを煮た日かな。もちろんホタテも一緒に。
2人っ子のご飯_e0071225_231438100.jpg
            イワシやアジを焼いてほぐしたり鶏ササミや胸肉や鶏レバーの日も。メモしてないから何時何をって覚えてないとキタ^^;
            適当なんですのよ、あはっ(汗

            そしてM先生から教えて頂いたのがこれ。
2人っ子のご飯_e0071225_2325921.jpg
            オート麦なんですけどね、音に敏感なアーサーのことを話したら、神経機能の改善、栄養補給、抗炎症作用がある
            メディカルハーブのオートでハーブティーを、と勧められ
2人っ子のご飯_e0071225_23313779.jpg
            食事の時にあげています。ハーブティーだけでも飲みそうだけど毎日となるとアレなので、オリゴ糖数滴入れてみたり、
            ご飯と一緒にあげてみたり。アーくんのご飯はつゆだくなときも~~^^;

            こうして手作りご飯もあれこれ色々やってみているけれど、ふと、、
            足し算はできても引き算はなかなかできてない私だったりするんです。
            食材のもつ栄養素の組み合わせ方を見ると薬膳って奥が深くて難しい、、。ボチボチやっていくしかないですな^^;

            おやつ編^^前にNEKOさんから教えてもらったクッキー♪
2人っ子のご飯_e0071225_2336458.jpg
            ウコンのクッキー、乾燥納豆を使ったクッキー作りにすっかりハマっています!
            これは初めて作った時のだけど、この後数回作ってあげてますよ♪
            安心安全なおやつですからね~^^
            ご飯にしても楽しみながら作っているので2人っ子ちゃん♪ご長寿犬になれたらいいな~^^
Commented by smilingtail at 2016-03-16 15:31
勉強して自信を持って手作り食にしているのは偉いわ〜。
こちらではなかなか機会がないし、多分ビジネスにならないので講師になる方もいないのかと。
以前同じ食育協会の初級をマスターした方の手作り食セミナーに参加して、わからないところを聞いてもらえないかとお願いした事がありましたが、そういうサポートはないとの事で結局本に書いてある内容だけでした。
アー君エルちゃんは手作り食で健康サポートですね〜。 ウチはフード主体のトッピング手作りって感じです。
Commented by arthur-cogi at 2016-03-17 08:38
☆ヒナタマンマさん
私よりもず~っと前にアルママさんが勉強してて時々ちょこちょこっと教えてもらっていましてね。
しあんさんで食育の講座に誘ってもらったのが7年前。その頃はフードにトッピングしたり自信ないながらも
それ以降も手作りしていましたが、栄養足りてるのかなと不安でいるよりもちゃんと学んだ方がと去年は一念発起でした^^
それまで作ってきたもので大きな間違いはなかったことに安心したのを思い出します。
アーサーの肝臓サポート(医師より添加物の入ってるものは控えるようにと言われ)のために完全手作りするようになり、
それが本当にグッドタイミングでした。
切っ掛けはアルくんのママさんのおかげで食育を知ることができましたけど、こういうのに出会えるかどうかって
たしかに土地柄というのもあるかもしれませんね。
手作りご飯のセミナーに参加してサポートが得られなかったのは残念でしたね、、。
食育指導士の初級ということだったのでしょうかねぇ??。その点は謎に思うけど
セミナー開催できるような方なら助言なりして欲しいですよね。
本を見ながらでも使っている色々な食材を基本にして、その子に合ったアレンジも可能ですし、
作ってあげたら美味しく食べてくれる喜びや満足感は格別ですよね~。
それがまた相乗効果で吸収バッチリ♪さらに健康な体でいてくれたらいいなと思いながら作っています^^
Commented at 2016-03-19 15:46 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by arthur-cogi at 2016-03-21 01:48
☆鍵コメントさま
コメントありがとうございます。ほんとうにお久しぶりですね~。
ずっと以前のことですがブログを拝見して手作りご飯を作ってらっしゃる記事を何度か読ませて頂いていましたが
辛くて寂しい思いを抱えながら受講されていたのですね。。
お気持ちお察しいたします。。。
2級から1級へと学んでみると、それまで食事の面で不安に思っていたことも払拭されますよね。
私も、本当に学ぶことが出来て良かったと思っています。
食育受講の少し前に犬のメディカルハーブの講座も少しだけ齧っていて両方を取り入れつつ作っていましたが、
身近な食材を使って作ってあげられる薬膳も、なるほど~!と思うところがたくさんあって、奥が深くて私も勉強中です。
でも、何よりも、早くご飯頂戴なーってワクワクしてくれて、ペロリンと平らげててくれた時の顔は格別ですね♪
愛しい子どものために、共にがんばりましょうね~。
by arthur-cogi | 2016-03-15 00:06 | ケア・健康 | Comments(4)