2018年 09月 04日
クレートトレーニング
アレクん、3ヵ月と1週間めに
クレートトレーニングを始めました
それまでは床に置いといて、左右両サイドがファスナーで開閉するタイプなので
遊びながら通り抜けをさせてみたりして
クレートに慣れてもらおうとしていましたが
いざ、トレーニングとなるとまた別なんですね
幼犬用のボーロを持ってハウス、とコマンド。入りながら方向転換をして正面を向く、
というのが多少時間がかかりました
お尻が入れられずバックで出てしまったり^^;
きっとアレちゃんも頭ん中いっぱいいっぱいになってたかもね
お尻も入れられて、方向転換を出来るようになったらもう早くて
正面向けられたらイイコ~でおやつ
マテね、で出来たらまた一粒^^
イイコイイコ♪アレちゃん出来たね~!すごいすごいイイコ~♪で
褒め褒め♡



マテしてますぅ~~なアレちゃん♪

ビミョーに出てきそうなところをマテね、というと
上手にマテできるように♪
何回かハウスを繰り返しても

マテは?というと少し奥の方で待てるようになったね

ドヤ顔なアレくん

毎日少しづつトレーニングをしています
子犬ちゃんなので時間短めにしないと飽きるもんね、
な~~んて思ってたら
今じゃ、トイレシーツにちゃんとチッコやンちゃんしたら
アレちゃんイイコ~~♪イイコだったね~~!と褒めると
ハウスも言ってないのにクレートに入ってボーロ待ちしてるアレク!!

ウケる~~(笑)
イイコね~~がクレートインしてボーロ、がすりこまれたようです(笑)

お尻もボディも、トップの毛がまだまだパピ毛でほわほわ~~♪

ガジガジさせるおもちゃや

チェックしながらヒヅメを齧らせてますが
おかさんの手や腕はアレちゃんのガジガジでキズがあちこちですよ^^;
乳歯がまたイタイこと(^^;
遊びながらガブッってきたら「痛い!!!」って強く言うと
ごめんなさい~~って舐めてますが
遊びに夢中になると忘れちゃうことしばしば
クレートトレーニングもまず第1弾、ファスナー閉めても大丈夫だけど
車の中はこれからだもんね
アレちゃん、ひとつひとつお勉強だね


楽しみながらまた一からの子育てをスタートさせたのですね。アーサー君もきっと応援してますよ。エルザちゃんはまだ戸惑い気味でしょうか?
ルビーも7月末に歩けなくなって心配しましたが、有り難いことに無事に復活。のんびりお散歩してます。またお会いしたいですね〜。
ご無沙汰しております~。ほんとうにお久しぶりですねー。
そうなんです、パピーちゃんお迎えしました^^
5月24日生まれでお母さんはルカちゃん、ルカの曽祖父がバレンでお祖父ちゃんがシュタイン、
お祖母ちゃんがルイちゃんの美形系統♪
お父さんはカリビアンといって大きめ体型のコギさんなので、きっとアレクも大きくなるのかなぁと思ってますが。
アーサーの時の子育てと全然違いましてね、子犬のイタズラというイタズラをほぼしているのではないでしょうか^^;
たぶんエルも戸惑いもあったかと思いますが、時折ウザい!と喝!をいれる時もあります^^
もっと教育的指導をするかと思いましたが、これからなのかな?
静か~~に過ごしていたシニアの時間から一転、賑やかな我が家になっております。
きっとアーサーも見守りながら応援してくれてますよね?
ルビーちゃん、さぞ心配されたでしょう、、お察しいたします。
12歳ともなるといつ何が起きるかわかりませんものね。
無事に復活できて本当に良かったですねー。
ルビーちゃんとエル♪姉妹同士、元気でお散歩できるうちに是非!またお会いしたいですね!
パワー漲るアレク付きですがヨロシクお願いします。